2006/03
2006.03.31 さくらの風景
さくらに心うばわれ

ふわっとなるように
はなびらに
ふれて

空たかくまいあがった

川におちたら
ながれたらいいし
土におちたら
まざったらいい
手におちたら
ほんわりするのに

ぼんやりとみまもってみた



桜がきれいすぎて
あたまのなかに桜が咲いてる(笑)
ひとりお花見もいいもんだよ♪

2006.03.30 玄米ご飯とふぐカレー
お友達にいただいた
下関みやげ
「ふぐカレー」
食べてみました。

お味は?

想像どうり(笑)

2006.03.29 ZZ サムライブルーPV撮影☆
エイベックスから出ているバンド
「ZZ」(ジ-ジ-)の
PV撮影に参加させてもらってきました☆
すっごい楽しかったよ☆

ダンス&ダンス♪してきました(かなりへんてこだけど…笑)
楽しそうな顔をみつけたら
笑って見守ってね♪

「サムライブルー」という新曲(5・17発売)は
サッカー日本代表の応援歌にもなっているので
要・要チェックだよ!!

いまなら無料で着うたがGETできちゃうから(サイト名ミュウモ)
みんなでおそろいの着信音にして
みんなでサッカー日本代表とZZ、両方応援しよう♪

写真はえつのお友達・ZZのERICHIとヒロ☆

2006.03.22 GOOパーツ撮影☆
「サーキットの女神」コーナーの撮影してきました☆

久々のコスチュームで
ちょこっと緊張したよ(笑)

4月20日発売!要チェックしてね☆

2006.03.20 ただいま!
小力さんたちは
次のお仕事先、福岡へ。
羽田まで一緒だっだ
焙煎TAGAIさんと倉富益二郎さん
最後に羽田にてパチリ

おつかれさまでした☆

2006.03.19 西口プロレスアワーIN岩手
事の重大さを知ったのは 会場に入ってから。

西口プロレスの
焙煎TAGAIさん倉富益次郎さんコンビ
「マッスルブラザーズ」さん15分
ユンボ安藤さん・エール橋本さんコンビ
「東京ペールワン」さん15分
えつ・藤澤夕海香ちゃん・伊藤まゆみちゃん
「APエンジェルズ」15分
そして 「長州小力」さん20分…

歌って踊れる「APエンジェルズ」!????
うそお!?
前座じゃないジャーーーーン(><)!!!
持ち時間みんな一緒ジャーーーーン(><)!!!

場当たりやってそのまま本番。

あたたかーーーーーーい
岩手のお客様の声援につつまれて
「まゆみちゃーん」なんて叫んでくれる方もいて (えつにはなかったw)
なんとか!?終了。。。

まあ、
えつだけステップ逆に踏んでたけどね。。。
まあ、
えつだけ照明にぶつかってこけそうになったけどね。。。

2006.03.18 19日は
GT開幕戦ですが
えつは岩手県で行われる
長州小力さんのディナーショウの前座を
させてもらいにいきます。

歌とダンス…心配だ…

写真は雪景色(三沢空港)

2006.03.17 舞台「FRAGMENT」
作・演出 蒲生淳 
THE SCAR-FACE主催
舞台「FRAGMENT」

しがない探偵事務所 所長・鉄(くろがね)の身に
からむ数々の事件・過去とは?

助手小鉄・「能力」を持つ新人・
爆弾魔・別の事件を追う警察・特殊情報活動局シャドー。
すべてが混ざり合ってゆっくりと動き出す
過去への扉…。
「なにが真実でなにが嘘なのか…?」

すっごくおもしろかったので
おすすめです!!!!!!!
本当に!!

映像と舞台のからみも、かなりかっこよかった!!
殺陣もかなりかっこよかった!!
かっこいいという言葉が何回もでてしまう。

ちなみに…
「TAKE IT EASY」でご一緒させていただいた
れんちゃん・主役だった羽村英さん、
じゅんぺ役だった幸亮太さん、
石川役だった樋口雅夫さんがご出演されています☆

日曜日まで、シアターV赤坂にて!!

2006.03.14 あなたは誰のために生きていますか?
ホワイトデー…だというのに
いまからお家で
「半落ち」のDVDを観ます(;−;)

まあ、バレンタインに海外行っちゃって
だーれにもあげてないからね。。。
今日も、また、いちだんと冷え込みますね…

…観終わった…。

えつなんかが、なんてコメントしていいかわからないよ…。
深い…深くて、とても大切なテーマを
自分の前に置いていってくれる、そんな作品。
大人になる、年をとる、そして…
あなたは誰のために生きていますか?
えつは?
自分のことしか考えてなかったナ。
えつの大切なみんなを大切にできたらいいな…

そろそろこういう作品を観ていろいろ考えてみる頃で。
心にいい栄養をあたえます。
馬鹿笑いも、大はしゃぎもいいけどそろそろ…ね。
観てよかったな。

「私は最愛の妻を殺しました。」
一件の殺人をめぐる
「最高のミステリー」
刑事、被告人、検察官、弁護士、記者…

佐々部清監督 横山秀夫原作
寺尾聡主演「半落ち」

2006.03.13 ハンバーグカレー☆
あーよがお家に来たので
ハンバーグカレーを作りました☆
(ハンバーグは冷凍ww)
辛いのが苦手なあーよのために
ご飯は卵チャーハンにしてみたよ♪

2006.03.12 火山大噴火
今日は
サルサソースと
ミートソースで
チャーハンを作ってみました。

福神漬けをてっぺんにのっけて
なづけて

「火山大噴火」

多く作りすぎちゃったのに
ぺロッとたいらげちゃったよ(><)

2006.03.11 舞台「バースデー」
今日はぽかぽか陽気で
行楽日和☆
おべんとうを持って
女の子3人で
サッカーを観に行った後

今井雅之さん演出
最所美咲さん作の3人芝居
「バースデー」
を女の子4人で観にいきました☆

一緒に部屋をシェアしている
25歳のキャリアウーマンと
25歳のフリーター
共感できる2人+珍住人の
見つけるものは…?

笑いあり、涙ありの
切ないストーリー。

観終わって、4人でお茶して熱く語りました☆

@新宿シアターモリエール、明日まで。

2006.03.10 アイデン&ティティ
田口トモロヲ監督、みうらじゅん原作、宮藤官九郎脚本
「アイデン&ティティ」を観ました。

観終わって。なぜか一番最初に。
冷蔵庫で冷えていたビールをとって
ゆっくり飲んだ。
普段1人では絶対飲まないのに…。

バンドという設定だけど
主人公・中島の悩みや言葉は
演じる側にいた監督の言葉、クドカンさんの言葉なのかな。
えつの悩みやら感じることにリンクして
心が痛かった。
そして
みんなおんなじことで悩んだりしてるんだって思って
ちょっと笑った。
(乱闘の後に中島が心で言った言葉なんて
 そのまんまえつの11月14日の日記に書いてあるし)

そして彼女の言葉。
思ってても言葉にできず
なんて言っていいか伝えられず
結局うまく伝わらずに泣いたえつの片思い。
さらっとこんな風に言葉にできてたら
ちょっと違ったのかなって切なくなった。
「夢に向かって進んでいる人」が好きなタイプのえつ。
そうか、こんなふうに言ってあげられたらよかったんだ!

そしてえつにもこんなふうに言ってくれる人がいたらいいな…

ゆっくりのテンポで
かわいらしくて
なんだかいごこちのいい映画だった。

勝手に感じた、妄想したことをとりとめもなく。。
おやすみなさい。。



 

2006.03.09 カレーぞうすい!?
へんなものができあがった…(><)

お仕事の打ち合わせのあと
まっすぐ帰宅。
冷蔵庫に
ご飯、にんじん、たまねぎ、カレールウ
があったので

「カレードリア」

作ろうと思ったんだけど…

ドリアではなく
変なものが(しかも大量に)できあがっちゃった。。わーん。。

2006.03.05 ありがとうございました!
千秋楽バージョンは
いつもより
いろんなオプションが☆

合唱曲に込められた
別の意味も見え隠れして
ピアノはサワ自身の生演奏バージョン。

観に来ていただいたたくさんのお客様に感謝して
暖かく見守ってくれた
キャスト、スタッフの皆さまに感謝して
えつもチズと共に
成長できたらいいなと思います。

一年後!チズの成長をお楽しみに!

2006.03.04 明日は最終日☆
観に来てくれた方、
ありがとうございました☆

いよいよ最終日!
ということで
明日は写真、公開しちゃいます☆

今日は
楽屋のえつで我慢してください(笑)

2006.03.03 ありがとう!!
2日☆初日終了しました!
みんな観に来てくれてありがとう!!

今日もがんばります☆

2006.03.02 いざ!
いろんな励ましありがとう!

観に来てくれる方、ホントに心強いです。

ありがとう!


いってきます!

Diary TOP へ